「PDBs金融サミット」に向けた国際共同声明 公共開発銀行は、「公共」の意味するところからも、その名に相応しい「開発/発展」のいかなる議論からも、著しく遠いところにあります。これらの金融機関は、私たちの存在そのものの根幹を成す食と農において、企業によるアグリビジネスへの投資を集中させています。彼らは、それ以外のモデルをサポートするために設立されておらず、そうするための能力も持ってはいません。 12 Nov 2020 Collective
【議事録】国会議員主催「プロサバンナ事業」勉強会(Meeting minutes of debate btw Japanese parliamentarians/NGOs & JICA/MoFA on ProSAVANA) 2019年12月23日に参議院議員会館で開催された9名の衆参国会議員による主催勉強会、「プロサバンナ事業に関する勉強会」の逐語議事録です。 06 Feb 2020 Mokai
日本のODAに現地から「NO!」 「最後の巨大マーケット」と言われるアフリカ。日本政府は民間投資の拡大などに力を入れていますが、現地では日本が後押しする大規模な農業開発への根強い反発が続いています。何が起きているのでしょうか。 10 Sep 2019 TBS News
UN Declaration on the Rights of Peasants (in Japanese) 国連小農権利宣言(最終版、日本語訳) 国連総会で最終的に採択された「小農と農村で働く人びとの権利に関する国連宣言」の最終版の日本語全訳を掲載します。 04 Feb 2019
UNAC Communique on ProSAVANA meeting funded by JICA (UNACによる声明:JICA資金援助プロサバンナ会合について) 2019年1月21日、JICAが資金援助したプロサバンナに関する会合の主催者が出した「声明」(2018年11月22日現地新聞発表)について、モザンビーク全国農民連合(UNAC)が全面否定する声明を発表しました。 21 Jan 2019
「我々はプロサバンナ事業とマトピバ計画を再度拒否し 人びとの食の主権を守る」 我々、モザンビーク・ブラジル・日本の小農運動および市民組織は、2018年11月20日から22日の3日間、プロサバンナ事業に反対する第4回「3ヵ国民衆会議」のために日本の東京に集結した。 22 Nov 2018 Na?o ao ProSAVANA
Transnational corporations and land speculation in Brazil[ブラジルにおけるアグリビジネスの土地投機(縮小版/日本語版)] Transnational corporations and land speculation in Brazil[ブラジルにおけるアグリビジネスの土地投機(縮小版/日本語版)] 19 Nov 2018 Transnational corporations and land speculation in Brazil
AMAGGI and JICA sign a USD $50 million partnership[AMAGGI社とJICA(日本国際協力機構)が5,000万ドルのパートナーシップ合意に調印] AMAGGI社と日本国際協力機構(JICA)は、9月12日、ブラジルにおける持続可能な農業サプライチェーン強化のために今までに前例のないパートナーシップ合意に調印しました。 28 Sep 2018 Amaggi
「プロサバンナに No! キャンペーン」はプロサバンナ事業に反対の立場を改めて表明する 和訳) Campaign reiterates its position against Prosavana in Mozambique 13 Jun 2018
No to ProSAVANA Letter to Japan's Foreign Minister (河野太郎 外務大臣宛レター和訳) Letter to Japan's Foreign Minister 14 Apr 2018 No to ProSAVANA